重要なお知らせ

ご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。本サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

【 結果の伝え方】限られた時間の中での伝え方

21分25秒
『予防歯科を充実させたい歯科医院のためのホームケア指導パーフェクトマニュアル』の著者である萱野美帆先生(北24条かやの歯科クリニック/歯科衛生士)によるシリーズセミナー【指導力を上げる for beginner 〜即実践!わかりやすい伝え方と指導のポイント】の第2章の第3回です。

第2章は全3回シリーズです。
第2章 結果の伝え方
 第1回 検査結果の見方を患者さんに伝えよう
 第2回 自分の口の中に興味をもってもらうには
➡第3回 限られた時間の中での伝え方

【おもなトピックス】
・指導する時間を確保するには<メンテナンス編>
 ・時間管理のコツ
 ・シチュエーション別・ポイントを絞った指導のしかた
 ・定期的にセルフケアグッズの確認をしよう
・指導する時間を確保するには<治療編>
 ・業務記録を活用しよう
 ・治療中の「患者さんの耳」に伝えたいこと

【演者書籍のご紹介】
本ウエビナーの内容をもっと学びたい方は下記書籍写真をクリック!