【結果の伝え方】検査結果の見方を患者さんに伝えよう
24分48秒
2025年11月30日 23:59 配信終了予定
『予防歯科を充実させたい歯科医院のためのホームケア指導パーフェクトマニュアル』の著者である萱野美帆先生(北24条かやの歯科クリニック/歯科衛生士)によるシリーズセミナー【指導力を上げる for beginner 〜即実践!わかりやすい伝え方と指導のポイント】の第2章の第1回です。
第2章は全3回シリーズです。
第2章 結果の伝え方
➡第1回 検査結果の見方を患者さんに伝えよう
第2回 自分の口の中に興味をもってもらうには
第3回 限られた時間の中での伝え方
【おもなトピックス】
・検査結果を見せながら説明する価値と意義
・患者さんが興味を抱く検査結果の説明のしかたの順序とポイント
・「歯周病による炎症」の意味をきちんと受け止めてもらうには
・インパクトが残るように伝えたい4項目
・検査結果の説明と患者教育は並行して行うとより効果的
・<トーク例つき>萱野先生が実際に行っている結果説明と患者教育
【演者書籍のご紹介】
本ウエビナーの内容をもっと学びたい方は下記書籍写真をクリック!

第2章は全3回シリーズです。
第2章 結果の伝え方
➡第1回 検査結果の見方を患者さんに伝えよう
第2回 自分の口の中に興味をもってもらうには
第3回 限られた時間の中での伝え方
【おもなトピックス】
・検査結果を見せながら説明する価値と意義
・患者さんが興味を抱く検査結果の説明のしかたの順序とポイント
・「歯周病による炎症」の意味をきちんと受け止めてもらうには
・インパクトが残るように伝えたい4項目
・検査結果の説明と患者教育は並行して行うとより効果的
・<トーク例つき>萱野先生が実際に行っている結果説明と患者教育
【演者書籍のご紹介】
本ウエビナーの内容をもっと学びたい方は下記書籍写真をクリック!
